人気ブログランキング | 話題のタグを見る

定番のお菓子から話題のスイーツまでパティスリー情報


by patissweeet
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
原宿「コロンバン本」店 _c0194430_20162826.jpg

「原宿コロンバン本店」ショートケーキ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ショートケーキの元祖。

苺、生クリーム、スポンジは、
日本人の大好きな組み合わせです。

生クリームといわず、フレッシュクリームと!

あと、コロンバンさん、
今、季節限定のババ・アマルフィもおすすめです。


原宿「コロンバン」本店
http://www.colombin.co.jp/

# by patissweeet | 2012-09-08 20:21
「ル ガトー ドゥ ラ ファミーユ」ミルフイユ(23)_c0194430_14104982.jpg

「ル ガトー ドゥ ラ ファミーユ」ミルフイユ(23)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

三軒茶屋にちょっと前にできたパティスリーです。
僕のいうところのちょっと前なので、
若い人だと、だいぶ前?

おすすめNO1がミルフイユとのことでした。
このくらいの焼き色、
そして生地の厚みが今っぽくていいですよね。
ザク、サク、ザク、サク!”
クリームがねっとり系で好みです。


パティスリー『ル ガトー ドゥ ラ ファミーユ』
世田谷区太子堂
http://delafamille.com/

# by patissweeet | 2011-12-08 14:19
「1904」ヘキセンハウス(22)_c0194430_2272082.jpg

「1904」ヘキセンハウス(22)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年も並んでます。
恒例のヘキセンハウスです。

松野シェフのヘキセンハウスは、ちゃんとおいしい!
ほんのりスパイスのクッキー生地+アイシングの甘さ。
毎年、楽しみにいただいてます。

ヘキセンハウスの正しい楽しみ方をご紹介。
お家の中にロウソクを入れて、火をつけて下さい。
生火がクッキー生地を温め、
ほんのり、スパイスが香ってきます。
ぜひ、お試し下さい。

その昔、スパイスはかなりの貴重品。
こうやって、見せびらかしてたんですね〜。

「1904」ヘキセンハウス(22)_c0194430_2218277.jpg


クリスマスケーキ予約受付中!
パティスは毎年、ブッシュをいただいてます。


パティスリー「1904」ディズ・ヌフ・ソン・キャトル

目黒区東山2-5-8
03-3792-1904
http://1904.jp/

# by patissweeet | 2011-12-05 22:14
「エルメ」のミルフイユ(21)_c0194430_9395926.jpg

『ピエール エルメ』のミルフイユ(21)

僕の好みのパイです。
サクサクではなくて、ザックザック!
大きいです。
この食べ応えも魅力。
プラリネがしっかり甘く、
後になっても思い出せる味です。

青山店にはサロンがあります。
あるいは伊勢丹をはじめ、いろいろショップありますが、
僕は、ニューオータニの1号店が好きです。
______________
パティスガストロノミー協会
http://patis-swing.net/

〒153-0053
目黒区五本木1-40-5
TEL:03-3714-0625
FAX:03-3714-7779
Patis.swing@s7.dion.ne.jp
_______________
# by patissweeet | 2011-10-12 09:45
ニューオータニ「SATSUKI」スーパーショート(20)_c0194430_16262996.jpg

(20)ニューオータニ「SATSUKI」スーパーショート

話題のスーパーショート、1カット1500円と消費税
1年のうち半分は苺、
今の季節は、メロンですね。

写真は、夏の間の桃。
おいしかったですよ。

でも、夏のいっとき、こんなのが出てたのです。

ニューオータニ「SATSUKI」スーパーショート(20)_c0194430_1629198.jpg


スーパーのスーパー!
いろんな意味でスーパーでした。
3150円だもの。

思い出すだけで、うっとり、桃の風味でした。


by  鈴木博士( Hakase Suzuki )
______________
パティスガストロノミー協会
http://patis-swing.net/

〒153-0053
目黒区五本木1-40-5
TEL:03-3714-0625
FAX:03-3714-7779
Patis.swing@s7.dion.ne.jp
_______________
# by patissweeet | 2011-09-23 16:31 | 生菓子